私、一人暮らしなんだけど、同僚(男)から、「ちょっと友達を泊めて欲しいんだよね」って相談されたのね。
事情聞いたら、地方にいる友達(女)がいきなり今日東京に来て、しばらく泊めて欲しいって言って来てるんだって。
「俺、今実家暮らしじゃないから、男一人のところに女の人泊めるとなると・・・色々問題でしょ?」って。
「その人、他に友達いないの?」って聞いたら「うーん。。。他に泊まるところあるなら、俺のところに泊めて欲しいって連絡してこないと思うんだよね」って言うのね。
確かにそう言われると何か切羽つまった事情があるのかもって思うよね~。
私も一人暮らしで、時々妹とか友達とか泊まりに来るから、別にかまわないよって答えておいた。
私も、男友達いるけど、「しばらく泊めて欲しい」とは男友達には言えないよね~。
特に、結婚してたりすると、図々しい真似はできないし。
神待ち
独身の男友達にはなおさら、変な勘違いされそうで、「泊めて欲しい」なんて言い出せないかも。
それに、独身男の部屋に上がりこんで、男友達の別の一面を見てしまうのも遠慮したいしさぁ。
まぁ、その同僚の女友達がどういうつもりで「泊めて欲しい」って言ってるのか分かんないけど・・・・
取り合えず、同僚とその友達が仕事帰りにご飯食べるから、そこで事情を聞いて、それからうちに連れてくるって。
深い事情があるのか、はたまたものすっごい浅い事情しかないのか知らないけど・・・。
その同僚、けっこう優しいんだなって見なおした。
愛人契約
不倫掲示板